Twitter (https://twitter.com/HOKUSHINESSENCE)
Facebook (https://www.facebook.com/Hokushineiden)
※ツイッターとフェイスブックもご覧ください!
\ 広島駅から徒歩10分! 広島最大級のソニーショップ / 📷一眼カメラ、レンズは中四国トップクラスの品揃え! ✨カメラクリーニングも行っています 🎧オーディオ製品、テレビ、パソコン等の販売 🔧ソニー商品の修理 ◆ソニーストアショップコード【2185001】 ◆営業時間:10時~19時 ※日祝定休
Twitter (https://twitter.com/HOKUSHINESSENCE)
Facebook (https://www.facebook.com/Hokushineiden)
※ツイッターとフェイスブックもご覧ください!
本日のカメラセミナーは、盛況のうちに終了いたしました。
お足元の悪い中にもかかわらずご参加いただいた皆様、
どうもありがとうございました。
来月以降も添付画像の通りセミナーを実施いたしますので、
ぜひご参加ください。
お待ちしております。
Twitter (https://twitter.com/HOKUSHINESSENCE)
Facebook (https://www.facebook.com/Hokushineiden)
※ツイッターとフェイスブックもご覧ください!
平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
年内の営業は、12月28日(水)16:00までとさせていただきます。
何とぞ、よろしくお願いいたします。
Twitter (https://twitter.com/HOKUSHINESSENCE)
Facebook (https://www.facebook.com/Hokushineiden)
※ツイッターとフェイスブックもご覧ください!
こんにちは、ストアスタッフの武井です。
本日、α7RⅤ(ILCE-7RM5)が当店にも入荷いたしました!!!
認識対象は従来の「人物」「動物」「鳥」に加え、新たに「昆虫」「車/列車」「飛行機」が追加に!
これらは静止画だけでなく、動画にも対応しているのも驚きです。
認識部位も「瞳」だけだったのが「頭」「体」「先頭部(頭部)」「被写体全体」といった認識も可能になり、より補足制度が強化されています。
当店では実機を展示しておりますので是非お試しください!
こんにちは、ストアスタッフの武井です。
皆さま、長らくお待たせいたしました!
遂にaiboオフ会&撮影会の開催が決定いたしました~👏👏
以前Twitterで開催したいけどどれくらいの人が来て下さるかというツイートをしたところ、有難いことに多くの方にご反応頂きまして、遂に実現するに至りました。
こんにちは、ストアスタッフの武井です。
ウィンターセールの開催日が決定いたしました🎉
今年は12月2日(金)~3日(土)の2日間開催いたします!
尚、当日の営業時間時間は午前10時~午後18時とさせていただきます。
通常よりも1時間ほど短縮しておりますのでご注意ください💦
ソニー製品をはじめ、冬物家電やノートPC、プリンターなどの
特価商品を多数ご用意しております。
また、この度はドコモショップ様にご協力いただき、
出張相談会を同時開催予定となっております!
携帯電話即売会とマイナンバーカード出張相談会を行う予定ですので、
携帯電話の買い替えやマイナンバーカードの発行についてお悩みの方は
是非この機会にお越しください!
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちいたしております!
ウィンターセールについての続報は各SNSにて更新予定ですので、
是非フォローしてチェックしてみてくださいね!
Twitter (https://twitter.com/HOKUSHINESSENCE)
Facebook (https://www.facebook.com/Hokushineiden)
こんにちは!
昨日の「皆既月食×天王星食」とても感動しましたね✨
今回の現象を日本で見られるのは442年ぶりと言う事で、
スマホで撮影した方も多いのではないかと思います📷
当店のストアスタッフもそれぞれの場所で
それぞれのカメラを使いながら撮影に挑戦しましたのでご紹介します🙋
【ストアスタッフ 古川】
お店の駐車場から撮影しました。
皆既月食の過程も色味が変わっていくので面白かったです。
私が使用したカメラとレンズは以下の通りです。
・デジタル一眼カメラ α9Ⅱ (ILCE-9M2)
α9Ⅱの設定は、いろいろと試してみました。
最後の1枚は、以下の設定で撮影しました。(実は飛行機も一緒に撮れてます)
ちょうど撮影した際に飛行機が通り、暗闇でしたが飛行機雲が確認できました。
皆既月食と一緒に撮ると、やはり幻想的になりますね!
【ストアスタッフ 下高】
私はお店の横にある駐車場から撮影をしました!
皆既月食が始まる前の過程も撮影してみましたので是非ご覧ください📷
私が使用したカメラとレンズは以下の通りです。
・デジタル一眼カメラ α1 (ILCE-1)
また、デジタルスチルカメラRX10Ⅳ (DSC-RX10M4)でも撮影してみました。
RX10Ⅳで撮影した時の設定は、以下の通りです。
私は月の撮影は初めてだったので、撮影するのにとても苦戦しました😅
最初にα1で撮影していましたが、RX10Ⅳも使ってみたところ、
RX10Ⅳは24-600mmの高倍率レンズを搭載しているので
天王星も一緒に綺麗に撮影出来ました✨
ストアスタッフそれぞれの写真はいかがだったでしょうか😄
当店ではソニーのカメラとレンズを豊富に取り揃えていますので
ご興味のある方は是非一度お店の方に見に来てくださいね!
カメラのクリーニングサービスも行っておりますので
そちらも是非お問い合わせください!
※11月26日(土)のカメラセミナー及び撮影会の参加者募集中です!
http://essencehokushin.blogspot.com/2022/09/blog-post.html
ストアスタッフの原田です。
昨夜の皆既月食は見られましたか?
次回日本で見られるのは300年以上先とのことでしたので、写真撮影に挑戦してみました。
200ミリの望遠レンズに、ソニーならではの全画素超解像ズームも使っています(トリミングもしております)。
主な設定は、次の通りです。
撮影モード M(マニュアル)
絞り F8
ISO感度 400から800
シャッタースピードは、月が明るい時は1/400、暗い時は1秒から2秒辺りで。
フォーカスは、オートで合えばそのままで大丈夫ですが、外れる時はマニュアルで合わせます。画面を見ながら、無限遠付近で最も月がくっきりと映る所に設定します。
シャッタースピードが長くなる時は、三脚必須です。
特に望遠で撮る際は、三脚に固定していてもシャッターボタンを押すだけでブレてしまうので、セルフタイマーを2秒以上に設定して撮るとブレが少なくなると思います。
星空の撮影にも応用できる設定なので、ぜひ試してみてください。
Twitter
(https://twitter.com/HOKUSHINESSENCE)
Facebook (https://www.facebook.com/Hokushineiden)
※ツイッターとフェイスブックもご覧ください!本日のカメラセミナーは、盛況のうちに終了いたしました。
参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
来月はセミナーの他に、縮景園での紅葉撮影会を予定しておりますので、
ぜひご参加ください。
よろしくお願いいたします。
Facebook (https://www.facebook.com/Hokushineiden)
※ツイッターとフェイスブックもご覧ください!
本日のカメラセミナーは、盛況のうちに終了いたしました。
こんにちは!ストアスタッフの下高です。
本日9月9日は、超人気シリーズ「スプラトゥーン3」の発売日ですね!
5年ぶりの新作と言う事で、楽しみにされていた方も多いと思います!
当店でもゲーム好きのストアスタッフがいて、この日を楽しみにしていました✨
本日発売された「スプラトゥーン3」をはじめ、「APEX」や「モンハン」等
友達と通話をしながらゲームを楽しむ方も多くいらっしゃるのではないかと思います!
今回はPCやPS5などのボイスチャット機能を使って通話している方はもちろん、
スマホでLINEやDiscordを使って通話をしている皆さんにもオススメの
”INZONE ゲーミングヘッドセット"の機能や特徴を是非ご紹介いたします🙋
ちなみに当店ではこのような感じでINZONE体験コーナーを作っています!
気になる方は是非当店に見に来てくださいね😊
まず、ゲームをする時に「音の遅延がないこと」は重要なポイントですよね!
特にFPSなどのオンライン対戦ゲームやリズムゲームをするときは
この少しのずれがストレスになってしまいます…。
INZONE H9のヘッドセットはUSBトランシーバーを使用した
2.4GHzワイヤレス接続に対応しており、
「低遅延」なところが一つ目の推しポイントです!
ここは是非お店にある展示機を使って実際にご体験いただきたいです…!
また、シンプルにUSBトランシーバーを差してワイヤレスで使えるというのも
見栄えや片付けなどに悩まなくて済むのでいいですよね…。
その他にも、長時間着けていても疲れにくい「装着感」も抜群です!
また、ソニーの高度なノイズキャンセリング性能に加え、
360度立体音響技術を用いて臨場感や没入感を楽しめる
「音の定位感」も特徴となっています!
FPSゲームをする時は特に、ゲーム内の音で敵の位置を把握するために
とっても大事なポイントですよね。
また、INZONEのヘッドセットには
「GAME/CHATボタン」というボタンがついていて
ゲームの音とボイスチャットの音量バランスを調整することもできます!
(※ゲーム機によって音量バランス調整に対応していないものもあります。)
そして、今回新作ゲームが出たことで
改めて皆さんにオススメしたいポイントとして、
INZONEは「2.4GHzワイヤレス接続」と「Bluetooth」の2台同時接続が出来ます!
PS5は、ゲーム本体にボイスチャットの機能がありますが、
その他のゲーム機は本体にボイスチャット機能がないものも多くありますよね。
ゲーム機にUSBトランシーバーをさして、
「2.4GHzワイヤレス接続」で繋ぎ、ゲームの音を聞きながら
スマホとも「Bluetooth」で繋いで通話の音を聞ける「2台同時接続」は
ゲーマーの方々にはとっても便利な機能だと思います!!
2台同時接続をすれば、Switchに関しても、
ゲーム音と通話音声のミキシングが問題なく行えます!
その他にも最大32時間のバッテリー機能や、
充電がUSB Type-Cで出来るところも
SwitchやPS5のコントローラーと同じコードで充電できていいですよね。
たくさんいいところはありますが、
何より音質がいいのは実際に体験してもらいたい点です。
もちろん、ヘッドセットと併せてゲーミングモニターも体験できます!!
皆さま是非ご来店いただき、当店でご体験いただければと思います!
※ツイッターとフェイスブックもご覧ください!
Twitter :https://twitter.com/HOKUSHINESSENCE
Facebook:https://facebook.com/Hokushineiden
先日発売になりましたBRAVIAが当店にも入荷いたしました✨
↓入荷したのはこちらの2機種↓
液晶テレビ「XRJ-55X90K」
「TV・オーディオセミナー開催のお知らせ」
おはようございます!ストアスタッフの下高です。
明日(8月20日)は、TV・オーディオセミナーを開催します 午前は「新ポータブルスピーカー体験会」、「Facebookリニューアルのお知らせ」
「初めての一眼カメラセミナー」
7月23日(土)
<カメラ・レンズクリーニング編> 午前10:30〜11:30
<レンズ交換・試写編> 午後14:30〜15:30
<カメラ・レンズクリーニング編>では、カメラの外観やレンズを、
店頭で使用している清掃器具を用いてクリーニングします。
お持ちのカメラやレンズをご持参ください!
<レンズ交換・試写編>では、最新のEマウントレンズを含め、
各種レンズの種類や特徴を解説し、交換や試写も行います。
参加ご希望の方はHOKUSHIN:ESSENCE(担当:原田)までお電話、
メール等でお問い合わせください。
ご参加をお待ちしております!
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
当店では、下記の期間をゴールデンウイーク休業とさせていただきます。
◆ゴールデンウイーク休業日 4月29日(金) ~ 5月8日(日) 5月9日(月)より通常営業となります。 どうぞ宜しくお願いいたします。「初めての一眼カメラセミナー」
5月28日(土)
<マクロレンズ編> 午前10:30〜11:30
<初めての動画撮影編> 午後14:30〜15:30
<マクロレンズ編>では、小さな被写体でも大きく写し撮ることができるマクロレンズの活用方法について解説します。
実際にレンズ交換を行い、試写も体験頂きます。
<初めての動画撮影編>では、動画撮影の基本的な設定や方法を説明します。
一眼カメラを使って動画を撮ってみたい方や、思ったように撮影できない方にオススメです。
参加ご希望の方はHOKUSHIN:ESSENCE(担当:原田)までお電話、メール等でお問い合わせください。
コメントへの書き込みでも結構です。
ご参加をお待ちしております!
Twitter (https://twitter.com/HOKUSHINESSENCE)
Facebook (https://www.facebook.com/hokushinessence)
※ツイッターとフェイスブックもご覧ください!
Twitter (https://twitter.com/HOKUSHINESSENCE)
Facebook (https://www.facebook.com/hokushinessence)
※ツイッターとフェイスブックもご覧ください!